トップ |ボランティア関係 |イベント・講座 |高齢者支援 |障がい者支援子育て仲間 |地域の活動 |災ボラ連絡会 ボラネット |

中田連合自治会
『第40回 中田文化祭』開催 !!
 
  望月会長挨拶で開幕
   望月会長挨拶で開幕
 11月10日(日)午前9時30分、中田小学校グランドで『中田文化祭』が開催された。 望月会長の挨拶、永年交流のある宮城県登米市中田町から参加の代表の挨拶、来賓からの祝辞があり、東中田小学校生徒の演奏で開幕した。

 グランドには、「飲食」・「団体コーナー」など20のテントが張られ、「宮城中田の物産」、「地元農産物」をはじめ、各コーナーでは開会と同時に多数の人達で人垣が出来た。特に宮城の「ずんだ餅・油麩はっと汁」コーナーには整理の為、ロープが張られる始末。午後には数々の賞をとった中田中学校吹奏楽部の演奏もあり、グランドの雰囲気を盛り上げていた。

中田中吹奏楽部の演奏  
中田中吹奏楽部の演奏  
 
 体育館では、青少年指導員協議会主導の「作品展」がもうけられ、町内会・自治会、文化・福祉団体、小学・中学校、保育園・幼稚園からの絵画・写真・書道・手工芸品・生け花・俳句、短歌などの作品が、60以上の展示ブースに所狭しと展示され、舞台では葛野小学校の合唱もあり、見学者を楽しませていた。

 さらに校舎内には、「女性部バザーコーナー」・「中田中学校茶道部」の部屋も用意され、特に女性方の人気を集めていた。

 午後になると、風が強く吹きはじめたため、残念ながら閉会予定時間を繰り上げて終了せざるを得なくなり、来年の開催を約束して幕を閉じた。  なお、前日の9日は午後5時から6時まで展示作品の鑑賞が出来るようせつえいされていた。(Y/C)
宮城・中田の物産テント 体育館での作品展
宮城・中田の物産テント   体育館での作品展