|トップ |ボランティア関係 |イベント・講座 |高齢者支援 |地域の活動 |災ボラ連絡会 |ボラネット |子育て仲間 |上飯田地区 |
泉区災害ボランティア連絡会 |
泉区民まつりに参加 |
PRを兼ね、防災グッズの展示 |
さらに、防災グッズ用品展示では、災害時のための非常食・保存食、水、持ち出し袋、家具の転倒防止器具、トイレ、充電可能な懐中電灯・ラジオなどなどがテント内のテーブルにずらりと並べられていた。 また隣り合わせのテントでは泉区ボランティアセンターがスタンプラリー式のクイズで、大勢の子どもが立ちより、準備した景品も早々と品切れとなっていた。その隣のテントでは泉区ボランティアネットワークがPR展示のほか、地元特産の鶏卵のゆで卵と同メンバー「ほっとカフェ}による本格派コーヒーの販売では、売れ行き上々と喜んでいた。 泉区のボランティア活動団体のテントが3つ横に並び、活動をアピールしていた。 |
||||
. | ||||
9時半に始まった開会式後、本部会場のある遊水地4池では、保育園児の踊り、小学生にワールドダンス、マーチングバンド、中学生の吹奏楽、日本舞踊、太鼓演奏、フラダンス、獅子舞、最後のいずこい踊りまで、老若男女がにぎやかに演じていた。また、3池では、軽スポーツ、ミニ動物園などが開かれ、大勢の親子ずれが楽しんでいた。 | ||||
祭りの写真は、こちらから |