福祉作品展が開催される


福祉の作品展会場
福祉の作品展の会場
 第19回福祉の作品展』 が、3月7日から10日まで泉区役所の市民ホールにおいて 泉区福祉保健センターおよび泉区社会福祉協議会の主催で開催された。
 この作品展は今回で19回目。
障害のある人や、特別養護老人ホーム・地域ケアプラザなど泉区内の福祉施設を利用している人たちの作品を展示するもの。
 今回は区内33か所の福祉施設・グループなどから出展され、市民ホールも所狭しと感じられるほどであった。こんなすばらしいものも作れるとは、など来場者から、心のこもった作品類に感嘆の声も聞かれた。
目隠しでホットケーキ作りに挑戦する参加者
目隠しで挑戦する参加者
 今年から、福祉作業所作品の販売も実施され、売店の前には買い物客が並ぶほどの盛況であった。
 また、9日午後には、泉区ボランティア連絡会により、視覚障害者疑似体験として「目隠しホットケーキ作り」のイベントが開催された。体験希望者が予想を超え、終了時間をオーバーするほど盛況であった。参加者たちは 誘導者の支持があるとはいえ、恐る恐るの様子で挑戦していた。
来年も来てね!