トップページ  災ボラ連絡会 |ニュースレター

「泉区災害ボランティア連絡会」
シンボルマーク選考と活動報告・課題を報告・討議
平成20年度第3回運営委員会

 泉区災害ボランティア(以下災Vl)連絡会の平成20年度第3回運営委員会が2月16日夕、泉区役所会議室で開催され、当連絡会のシンボルマークの選考、各作業班の取組み報告と課題、「泉区災Vl・センター」運営について区役所との協定案、ユニフォーム作成などについて討議された。

 シンボルマークについては、20名35点の応募作品説明の後、同選考委員会のメンバーによる投票が行われ、最優秀賞、優秀賞3点が決定、意匠登録調査後、最終決定されることなった。
 各作業班の取組み報告では、マニュアル班、障がい者支援班、外国籍等住民支援班、研修作業班からそれぞれ説明があり、今後個々に連携を取り作業を進め、3月中に作業班集合しての問題点の共有化と来年度に向かっての方向付けを行うこととなった。

 区役所との協定については、横浜市と市社協、市災害ボラ・ネットワークとの協定や瀬谷区の事例を参考に進めることが報告された。ユニフォームについては、シンボルマークの目処が付いてきたことを受け、ジャンパー、ベストについて具体的検討に入るが、5月の総会時期には完成せず、絵で紹介するレベルとなることとなった。

 次回運営会議は、4月17日(金)18:30から、総会は5月16日10:00からとなった。それに伴い、全作業班合同会議を3月26日(木)18:30から開催することとなった。
<FONT color="#000099" size="2"><FONT color="#000099" size="2">泉区災害ボランティア連絡会平成20年度第3回運営委員会</FONT></FONT> <FONT color="#000099" size="2"><FONT color="#000099" size="2">泉区災害ボランティア連絡会平成20年度第3回運営委員会</FONT></FONT>
泉区災害ボランティア連絡会平成20年度第3回運営委員会