トップページ |ボランティア関係 |サロン活動 |緑園地区の活動 |緑園サロンの紹介緑園サロンの活動紹介 |

緑園サロン 行事計画
平成19年度上期

 緑園サロンは、緑園に在住する60歳以上の方々の『ふれあいの場 』として活動しています。本年度は5周年を迎え、癒しの一時をお楽しみいただくプログラムをつくりました。
 毎月第 2木曜日、第 4金曜日の午後 1時30分から、緑園地域交流センターで開催しています。 皆さまのご参加をお待ちしています!!

曜日 常設コーナー 全体行事&特別コーナー
4 12  ストレッチ・ゲーム・おしゃべり .
27  ストレッチ・ゲーム・♪歌声 .
5 10  ストレッチ・ゲーム・おしゃべり 詩吟・吟舞を堪能
25  春の行楽 (横浜美術館 絵画鑑賞&ホテルで昼食)
6 14  ストレッチ体操 (スポーツ振興事業団の特別講師による指導で
22  ストレッチ・ゲーム・♪歌声, ,
7 12  ストレッチ・ゲーム・おしゃべり .
27  ストレッチ・ゲーム・♪歌声, 俳句を楽しむ(講師指導あり)
8 9  ストレッチ・ゲーム・おしゃべり, フルートアンサンブルを聴く
24  ストレッチ・ゲーム・♪歌声, .
9 13  ストレッチ・ゲーム・おしゃべり 絵手紙作り(講師指導あり)
28  ストレッチ・ゲーム・♪歌声 .
.
下期においても、『5周年記念 秋の行楽(10月10日)』、『お楽しみゲーム大会』、『クリスマス会』、『新年会』など、盛りたくさんのイベントを企画しています。
・喫茶コーナー(お菓子つき)は、常設となっています。
・ゲームは、囲碁・将棋・マージャン・トランプ・花札などです。
・手芸も適時行いますが、作品など事前にサロン会場でお知らせします。
・参加費は、100円/回です。
ボランティア募集 !!
 『緑園サロン』では、行事・活動の企画・運営に参画したり、ゲーム、唱歌、お喋りのお相手などをしてくださるボランティア(男性・女性を問わず)を募集しています。
 ご都合の付く時だけでも結構です。
 電話でのご連絡または直接会場へのご来場をお待ちしています。

お問い合わせ先:

緑園地区社会福祉協議会
緑園サロン  TEL:045−814-4144 
          代表:飯塚寿子 副代表:石川典達