| トップページ  | ボランティア関係   |ボランティア・グループ紹介  泉区ボランティア連絡会 |

泉区ボランティア連絡会

横浜市海事広報艇「はまどり」で研修会

 横浜市泉区社会福祉協議会に登録されている30のボランティア・グループと個人ボランティアから成る『泉区ボランティア連絡会』(会長:服部淑子)が、10月25日(火)に横浜市海事広報艇「はまどり」で研修会を実施した。

ボランティア連絡会研修会
写真:横浜・大桟橋埠頭で

 当日参加したのは服部会長以下18名。秋晴れの好天気に恵まれ、波も穏やかな中、横浜港内を一巡する船内で行われた。
 横浜港の歴史や現状、船上から見える港湾の施設・構築物など、案内嬢による説明に熱心に聞き入る一方、グループ間の交流、情報交換も和気藹々の中、活発に行われていた。

 当連絡会には、高齢者、各種障がい者、子育て・保育などのほか、芸能、日本語など各種ボランティア・グループから構成されている。少子高齢化が進むなど社会状況の変化に対応していくために、個々のグループでの活動の活発化だけでなく、相互の連携が益々必要になってきている。そのため当連絡会では、情報交換のため毎月1回、泉区社協の泉ふれあいホームで定例会を催している。